自費リハビリって最近増えてきているけど、あなたのところは何が違うの?

ご質問ありがとうございます。

違うところは沢山あります。

というのも、考え方の根幹が違うので、そこから出る枝葉の部分は全く違うものになります。

現存するほとんどのリハビリは麻痺が残ることを前提として機能回復を目指しています。

当院では麻痺は克服できるものと考えています。

克服できる。というよりも正確にいうと

リハビリに携わるセラピスト、本人のやり方によって、麻痺状態から脱却していくことができると言う事は、誤解を恐れずに言うと、麻痺は幻想なんです。

間違った方法によって麻痺状態が継続していると考えています。

いやいや、何言ってるの?と思いますよね。

実際には麻痺の後遺症が残っている人にとっては信じられないと思いますが、

麻痺状態から健常者になるためにはどう考えて何をしていくのか。

それを考え続け成果を出し続けているのが当院です。

数年先にはデータが出揃い、表に出ることになるかも知れませんが、

現状では玄人向けで、万人受けするような方法ではありませんので、大々的に広告を出すような事はしていません。

どうしても回復をしたい、そう考えて情報を集め回ってる人に届いて欲しいと思っています。

当院と従来の方法の違いを端的に答えると、

麻痺を克服して健常者になる人生を目指すのか、

麻痺の後遺症がある状態で日常生活の改善を目指すのか。

そこが大きな違いだと私たちは考えています。

保険リハビリ、有名病院、大手の自費リハビリのやり方に疑問を持った方には理解していただける可能性があります。

気になる方は、まずは体験施術へ。

ご質問いただいたことに対してしっかりと答えをお出しいたします。

片麻痺専門整体院 ひろさわ

「神奈川 保険外リハビリ 機能回復 片麻痺 整体」でおなじみの、神奈川県座間市にある片麻痺専門整体院。 徒手的手技、促通(運動)、認知、栄養、東洋医学、電気、温熱など片麻痺を考えたありとあらゆる整体を駆使し改善します。

0コメント

  • 1000 / 1000