脳卒中に対する薬2018.12.15 03:00脳梗塞の急性期の治療は、薬による内科的な治療が中心になります。大きく分けて現在日本では、脳梗塞(急性期)の治療においては、血液の固まりを溶かす薬、血液の固まりを抑える薬、脳のむくみを抑える薬があります。これら急性期の薬の目的は日常生活における動作の障害を最小限に止めることが目的で...
脳卒中の維持期リハビリ2018.12.01 03:00脳卒中の方は、急性期、回復期と病院に入院されてリハビリすることがほとんどです。その後は自宅などに戻って、回復期のリハビリや治療により取り戻した身体機能の維持やさらなる回復をはかり、日常生活の自立と社会復帰をめざしたリハビリテーションが中心になります。回復期で取り戻した機能を維持・...