動くためのストレッチ2020.01.22 03:00ストレッチの目的はなんでしょうか??方法も大切ですが、目的は大切です。ストレッチとは筋を伸ばす柔軟体操のことで、ストレッチとは「伸ばす」という意味です。 柔軟性を上げる、身体をリラックスさせる、疲れをとる、体調を整える等の目的で行われます。当院では上記以外の目的を持ちス...
内反尖足2020.01.15 03:00内販尖足、気になる方が多いと思います。実際に麻痺の方と関わる中で、高頻度で内反尖足の話題が出ます。不便ですし、目立つ部分ですので気になりますよね。ここさえ良くなればとお考えの方もいるかと思います。一般的な対処法として足首のストレッチを行ったり、ボトックス注射、装具療法などがありま...
セミナーを開催しました2020.01.08 03:00去年当院にてセミナーを開催しました。セラピスト10名、患者さん4名にご参加いただきました。患者さんは、愛知、茨城、セラピストは、大阪、愛媛、群馬、埼玉、東京と遠方からもお越しいただきました。写真は途中で帰られた方がいるため全員ではありませんが、セミナー終了後も中々皆さん帰られずに...
新年のご挨拶2020.01.01 03:00新年明けましておめでとうございます昨年中は沢山の方にご来店ご愛願頂き心より感謝お礼申し上げます本年も更なる技術や知識の向上に努めて参りますのでより一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます皆様のご健康とご多幸をお祈りし新年のご挨拶とさせていただきます