独自理論の説明について2022.05.29 03:00いつも麻痺ブログをご覧いただきありがとうございます。当院には独自理論があるということをHP等に書かせていただいています。当院としては片麻痺の機能回復において、従来の考え方や方法では限界がくるという見解が前提にあります。従来の考えで限界があるという前提は、これまでのリハビリの歴史が...
名古屋近郊、埼玉近郊の患者さんへ2022.05.27 07:00いつも麻痺ブログをご覧になっていただきありがとうございます。当院は片麻痺専門の整体院という特性のため、障害の重症度に非常に幅があります。お一人で車を運転してこられる方から、ご自身では移動が難しい方、ご自身だけではコミュニケーションが難しい方まで施術開始時の状況は様々です。基本的に...
訪問施術はしていますか?2022.05.20 03:00訪問施術はしていますか?というご質問がありました。A. 当院では訪問施術を行っております。県外への訪問も行っております。遠方の地域も訪問しております。しかし、訪問ですと気になる点が2つあります。1つ目は費用が余計にかかってしまうこと。2つ目は施術を効率的に行えなくなること。この2...
想い2022.05.06 03:00リハビリを始める時に、「希望はありますか?」「目標を決めましょう」と聞かれたと思います。長期目標、短期目標という言葉で表現されているかもしれません。そして、その時に正直な想いを言って、「それは高望みですよ。」「一生付き合っていくものですよ。」と言われた方もいるかもしれません。こん...