筋肉がなくなる?

運動しないと筋力がなくなる、筋肉がなくなる。

という言葉をよく耳にします。

これは少し言葉の使い方が雑すぎるかもしれません。

この言葉の使い方では誤解を生んでしまいます。

運動しなくても筋肉がなくなってしまうことはありません。

たとえば歩かなかったからと言って、太ももの前側の大きい筋肉がぽっかりなくなってしまった。

ということはありえません。

筋力は一時的に少なくなりますが、なくなってしまうことはありません。

そして、筋力は使えばまたすぐに戻ってきます。

当院では運動に関しても、既存の理論を踏襲しつつ、独自の理論を加えています。

筋力はいつからでも、つけることができます。

まずは運動をするための基礎づくりを大切にしています。

基礎がないといつまでたっても麻痺の後遺症が残った動きになってしまいます。

運動しているけどなかなか思ったように身体が動かせない方。

是非当院へ一度お越しください。

片麻痺専門整体院 ひろさわ

「神奈川 保険外リハビリ 機能回復 片麻痺 整体」でおなじみの、神奈川県座間市にある片麻痺専門整体院。 徒手的手技、促通(運動)、認知、栄養、東洋医学、電気、温熱など片麻痺を考えたありとあらゆる整体を駆使し改善します。

0コメント

  • 1000 / 1000