当院の施術では、お身体の癖を取っていくという治療をおこないます。
脳卒中発症後に獲得した動きは、麻痺がある身体での動きです。
要は、動かない筋肉がある状態で、無理やり動くところだけを動かして獲得した動きです。
その動きの先にあるものは、やはり麻痺が残ってしまった体をうまく動かすという方向性でしかありません。
麻痺がある身体で学習してしまった体の動きを一度忘れなければなりません。
そこからがスタートです。
全身の筋肉がちゃんと働く状態で動きを獲得しないと、思い通りに動くということはできません。
癖を取っていく過程で、動きにくく感じることも出てきます。
それは麻痺を持った体で獲得した慣れてしまった動きを、より良いものに変えていくときに出てきます。
それは今まで慣れた動きとは違うので、動きにくいと錯覚してしまいます。
良い方向であれ、人は変化というものがあると不快に感じるものです。
お身体の癖を一気に取ると、かなり動きづらさが出てしまうので、皆様の生活状況に合わせて癖を取るということを行っていきます。
お仕事や主婦として家事をしなければならないなど、様々な方が通われていますので、皆さんに合わせてメニューを臨機応変に変えながら対応しています。
『ちゃんと思い通りに動く身体』は『麻痺した身体』で獲得した動きとは全く別物です。
言い換えれば、何も意識しなくて歩くことができた、あの『当たり前』の動きです。
思い出してみてください。以前やっていた当たり前の動きです。
『麻痺した身体』の先にある動きではなく、
『ちゃんと思い通りに動く身体』を手に入れたい方、
是非ご連絡お待ちしています。
0コメント