初めての方への「整体効果の出にくい方」というところを変更しました。
ご確認ください。
当院では表面からゆっくりと施術をしていくので効果が出るまで時間がかかります。
時間をかけてでも丁寧に施術をしていくことで、着実に前に進めていきます。
⚠整体効果が出にくい方
整体院では整体技術を年々進化させてきました。患者さんの状態に合わせ適切な施術を行なっています。
適切な整体を行なっても施術効果が出にくい方がいます。
〜整体の効果が出にくいケース〜
整体の効果が出にくい方について解説します。
【70歳以上の高齢な方】
整体院には90代以上の高齢の患者さんも通院しています。
幼児から高齢者まで施術可能です。
しかしながら、高齢の方になるほど、若い人と比べて回復に時間がかかります。特に70歳以上の方で、
「筋力の低下が著しい方」
「日常動作ができないほど運動能力が低下している方」
などの方は、整体の効果が出るのに時間がかかったり、回復にも時間がかかる傾向があります。
しかし、上記のような70歳以上の高齢な方でも当院の理論を理解し生活を見直される方はしっかりと効果が出ています。
【ご本人の気持ちの準備が出来ていない】
「ご家族に無理やり連れてこられた方」
「どんな整体かもわからずそれほど興味もないままに何となく来院された方」
など、ご本人の『当院の整体を受けたい』という気持ちが少ない場合は効果は出にくいです。
当院の整体に興味を持っていただき「受けてみたい!」と思って来院した方は効果が出やすいです。
当院に通う中で徐々に施術方針に興味を持ち、理解するように前向きに取り組み始めるようになる方がいらっしゃいます。そのような方はどんどん効果が出やすくなることが確認できています。
【薬を服用している】
薬を常用していると整体の効果が出にくい場合があります
特に痛み止めなどの消炎鎮痛剤を飲んでいる人は、施術後に一時的に痛みが強くなったり、身体が変化しても痛みが取れにくいことが多いです。
当院に通う中で症状が緩和し、医師との相談の上で減薬をされている方は多数いらっしゃいます。
【食生活の影響】
食生活習慣に問題があり、痛みが発生しやすい食生活を行なっているケースがあります。
食生活を改善することで整体の効果も出やすくなります。
健康のために良かれと思って実践している食生活習慣が、症状を悪化させている場合もありますので注意が必要です。
当院では食育の資格を保有するスタッフも在籍しており、ご相談に乗ることができます。
【他人のせいにする】
症状が発生していることは、その方自身の生活習慣の結果です。
それを他人のせいにしたり、生活改善の努力をしないと整体で一時的に改善しても、生活に戻ると症状が再発しやすいです。
つらい症状でお悩みの人ほど、ご自分の生活を省みて謙虚な態度で生活を改善していく必要があります。
当院では生活習慣の改善に向けた相談に乗ることができ、聞かれたことには答えを出していますのでお気軽にご相談ください。
【感情的なストレスの問題】
不安、怒り、緊張、トラウマなど、精神的なストレスやネガティブな感情の問題を抱えていると、整体の施術を受けても回復しにくいことがあります。
当院では精神的なストレスを解放するアプローチは現在行なっておりません。
状況によっては施術をお断りする場合があります。
【16歳以下の小児のお子様】
特に小学生、小学生以下のお子様。
小児のお子様になると、施術の説明がうまく理解できない、現状を把握出来ない、集中力がないなど、様々な問題があります。
セルフエクササイズの指導なども行いにくく、改善は難しくなる事が多いです。
16歳以下のお子様の施術を行う場合にはご家族など協力してくれる方に同席して頂きます。
成果を上げるために協力者の理解を得てチームで取り組んでいくことが大切だと考えています。
0コメント