また半身が動きだすために何が足りないと思いますか?2022.01.31 03:00麻痺した半身を動かしたいけど、思うように動かない。そのためには何が足りないのでしょうか。普段何気なくやっている動きには、基礎がとても多く含まれています。座る、立つ、歩くをはじめ、その他のすべての動きは、その動きができるまでに多くの基礎が必要になります。歩くことは全身運動とも言いま...
Qどうやったら動けるようになりますか? と聞いたのに、、、2022.01.28 01:00数年前に脳卒中を発症し、片麻痺の後遺症が残っている方からご相談いただきました。病院のリハビリに通っている時に、どのようにしたらよくなるのか尋ねたそうです。返答は、「麻痺してるから治りません」だったそうです。当事者としては突き放されるような表現で、ショックは測りしれません。問題解決...
左右対称に立つのは本当に合っている?2022.01.26 01:00左右対象に立つことができるのは健常者であれば良いことですよね。しかし、この考えを麻痺のリハビリでも同じように使ってしまっている場面があるようです。健常者には良い。だけど麻痺の人には良くないことは沢山あります。これは数ある悪いパターンの1つです。詳しくは書けませんが、麻痺のあるかた...
出張整体について2022.01.17 03:00当院では出張整体を行っています。出張でよく聞くことが、施術頻度について、費用についてです。施術頻度については、HPに記載があるように基本は月2回となっております。施術の効果が薄くなるのではないかとご心配になる方が多くいらっしゃいます。その点は、どうして月に2回の頻度でも効果が出る...