自由に動くためのストレッチの方法

ストレッチは大きく分けて、


【静的ストレッチ】


【動的ストレッチ】


の2つに分けられます。


当院では、この2つ以外に「自由に動ける体」を作るためのストレッチを


独自に取り入れています。


様々なストレッチなどがあるなか、いろいろな知識を取り入れながら、


麻痺の方の動きを取り戻すための方法を試行錯誤し、検証を重ねた中で、


独自のストレッチ方法を構築しました。


この方法を取り入れることで、麻痺の方への効果も実証されてきています。


ストレッチなどを行い関節は柔軟になってきているが、動きはあまり変わらないという方、


なにか助けになることがあるかもしれません。気になる方はぜひ一度ご連絡ください。



片麻痺専門整体院 ひろさわ

「神奈川 保険外リハビリ 機能回復 片麻痺 整体」でおなじみの、神奈川県座間市にある片麻痺専門整体院。 徒手的手技、促通(運動)、認知、栄養、東洋医学、電気、温熱など片麻痺を考えたありとあらゆる整体を駆使し改善します。

0コメント

  • 1000 / 1000