筋力トレーニングや運動をすると、やり始めた頃は動きがどんどん改善してきます。
それは今まであまり使っていなかった筋肉を使うようになるので、
歩行速度が早くなったり、歩幅が大きくなったり、杖が要らなくなったり
など様々な変化が出てきます。
しかし、それは少ししか使っていなかった筋肉を、更に使えるようにしたので、
いずれ限界を迎えてしまうことが多いです。
麻痺した筋肉は使えていないことがほとんどなので、
麻痺していない動く筋肉に負担が全て行ってしまします。
リハビリを頑張っているが、なかなか効果が出なくなってきてしまった、
頑張っているのに、しびれや痛みなど不快な症状が増えてきてしまった、
ということにつながってしまいます。
当院では麻痺した筋肉を再び使える筋肉にするために体を整えるということを、
従来の方法にとらわれない施術にて行っていきます。
しびれ、こわばり、拘縮、運動麻痺、感覚麻痺など現代の医療システムでは対応しきれない症状に対して、独自の理論とノウハウにて施術を行っていきます。
片麻痺改善のための医療保険内では行なっていない考え方やノウハウがあります。
興味やご質問のある方は是非ご連絡、ご相談ください。
0コメント